powershell 日付を取得したひ。
日付と時刻をファイル名に入れたいと思った。
どうやるんだろう?
検索してみたら以下のようなサイトがあった。
日付のみ、時間のみを文字列として取得することも可能です。
日付のみを文字列として取得したい場合はToShortDateStringメソッドを使用します。
1
(
Get-Date
).ToShortDateString()
時刻のみを文字列として取得したい場合はToShortTimeStringメソッドを使用します。
1
(
Get-Date
).ToShortTimeString()
http://blog.powershell-from.jp/?p=2015
(Get-Date).ToShortDateString()を実行してみた。
PS D:\xampp\ドメイン削除> (Get-Date).ToShortDateString()
2015/04/29
日付がでた。
フォーマットを変更できるようですね。
3パターンで実行してみました。
(
Get-Date
).ToString(
"yyyy_MM_dd"
)
(
Get-Date
).ToString(
"h:m:s"
)
(
Get-Date
).ToString(
"yyyy_MM_dd_h_m_s"
)
[実行結果]
PS D:\xampp\ドメイン削除> (Get-Date).ToString(“yyyy_MM_dd”)
2015_04_29
PS D:\xampp\ドメイン削除> (Get-Date).ToString(“h:m:s”)
12:26:26
PS D:\xampp\ドメイン削除> (Get-Date).ToString(“yyyy_MM_dd_h_m_s”)
2015_04_29_12_27_15